Past News
2024
笹原が内閣府K Programのプレスリリースに参加しました。(2024/10/16)
笹原と松尾が分担執筆した「日本の分断はどこにあるのか」(勁草書房)が発売されました。(2024/10/16)
笹原が奈良先端科学技術大学院大学でデータサイエンス特別講義をしました。(2024/10/15)
橋本がマーケティングカンファレンス2024で口頭発表しました。(2024/10/13)
笹原が第23回ドコモ・モバイル・サイエンス賞(社会科学部門)優秀賞を受賞しました。(2024/10/4)
笹原が技術経営専門職学位課程・イノベーション科学系 主任を務めます。(2024/10/1)
笹原のコメントが東京新聞朝刊に掲載されました。(2024/9/12)
陳が日本心理学会第88回大会でポスター発表しました。(2024/9/6)
笹原のコメントが朝日新聞朝刊に掲載されました。(2024/9/3)
笹原と橋本が社会心理学会第65回大会のシンポジウムおよびワークショップで発表しました。(2024/8/31, 9/1)
笹原のコメントが朝日新聞朝刊に掲載されました。(2024/8/29)
笹原がAbema Primeに出演しました。(2024/8/27)
市川君が参加しているコンピュテーショナル食感デザインプロジェクトが、TECH DIRECTION AWARDS R&D / Prototype部門でBronze賞を受賞しました。(2024/8/24)
笹原がJST NEXUS日本-シンガポール「AI」分野ワークショップで発表しました。(2024/8/23)
橋本が人工知能学会の女子中高生向けイベントに登壇しました。(2024/8/20)
笹原がCUMOTエッセンシャルMOT夏季集中で講義しました。(2024/8/6, 20)
笹原のインタビュー記事がNewsPicksに掲載されました。(2024/7/29)
笹原が参画しているK Programが採択されました(偽情報分析に係る技術の開発、代表:富士通)。(2024/7/19)
笹原研およびCRESTのメンバーが国際会議IC2S2 2024で発表しました。(2024/7/17-20)
J. Chen, D. Gamage, M. Haruyama, T. Igarashi, and K. Sasahara, Does hands-on learning experience of deepfakes reduce the intention to share them? (Oral)
K. Ichikawa, J. Chen, and K. Sasahara, The Emotional Levers of AI-generated Content (Poster)
M. Tanaka, A. Naito, K. Onoue, and K. Sasahara, How Generative Agents Transform Team-Building Dynamics on Online Communication Platforms (Poster)
笹原が慶應法学会2024年度研究大会でコメンテーターを務めました。(2024/6/29)
笹原が第26回AIサービス研究会で発表しました。(2024/6/12)
笹原が日本学術会議連携会員(特任)に任命されました。(2024/5/31)
市川が人工知能学会全国大会(第38回)OS-1「計算社会科学」で発表します。(2024/5/29)
笹原がJST/CRDS 連続シンポジウム「様々な分野に広がるトラスト研究:総合知による取り組みへ」で講演します。(2024/5/24)
笹原がCUMOTエッセンシャルMOTで講義します。(2024/5/15, 22, 29)
笹原がTBSサンデーモーニングにインタビュー出演しました。(2024/4/21)
笹原が四大学リレートーク「生成AI」の対談記事が掲載されました。(2024/4/17)
笹原のコメントがフジテレビニュース番組イット!で紹介されました。(2024/4/1)
笹原が教授に昇任しました。(2024/4/1)
笹原のコメントが日経XTECHに掲載されました。(2024/3/26, 27)
市川と牧がプロジェクトレポート優秀賞を受賞しました。(2024/3/26)
笹原のコメントが朝日新聞に掲載されました。(2024/3/21)
笹原のコメントが産経新聞に掲載されました。(2024/3/17)
笹原のインタビュー記事がSo-gúd(ソウグウ)に掲載されました。(2024/3/15)
笹原がSMWS2024で発表しました。(2024/3/11)
笹原が東工大CUMOT「サイバーセキュリティ経営戦略コース」で特別講義をしました。(2024/3/9)
笹原が日本応用数理学会 応用数理ものづくり研究会技術セミナーで講演しました。(2024/3/8)
笹原が日経ビジネススクール「MOTを知る特別講座2024」で発表しました。(2024/3/6)
笹原研から4名が第3回計算社会科学会で発表しました。(2024/2/19, 20)
竹澤譲,Shixian Geng,藤野正寛,三宅美佳,笹原和俊,矢谷浩司,新井田厚司,スマートウォッチで計測するマインドフルネス:ストレスと心拍変動の関係
笹原 他,企画ワークショップ「スマートニュース・メディア価値観全国調査:日本の分断はどこにあるのか?」
陳佳玉, Dilrukshi GAMAGE, 春山マシュー, 五十嵐祐, 笹原和俊,The Impacts of Learning Interventions on Sharing Deepfakes
市川慧,陳佳玉,笹原和俊,生成 AI によるコンテンツの共有に関する実験研究
笹原がJEITA超スマート社会とデータ流通専門委員会で講演しました。(2024/2/14)
笹原の寄稿記事がニューズウィークに掲載されました(「日本人の道徳的価値観と分断の萌芽」)。(2024/2/7)
東工大笹原研と富士通共同で「次世代SNS x AIチャットボットの活用」に関するアイデアソンを開催しました。(2024/2/5)
笹原がJST CRDS俯瞰ワークショップ(コグニティブセキュリティー研究動向)で発表しました。(2024/1/14)
笹原のコメントが都政新報に掲載されました。(2024/1/12)
笹原がスマートニュースメディア研究所の客員研究員になりました。(2024/1/4)
笹原のコメントが読売新聞に掲載されました。(2024/1/4)
笹原のコメントが東京新聞に掲載されました。(2024/1/2)
笹原が監訳した「ネットワーク科学入門:Pythonで学ぶデータ分析とモデリング」(丸善)が発売されました。(2024/1/4)
2023
笹原, Ghasiya, 稲垣が旭丘高校SSH東京研修で発表しました。(2023/12/25)
笹原が旭丘高校SSH特別講座で発表しました。(2023/12/21)
笹原がNHK「あさイチ」にインタビュー出演しました。(2023/12/18)
笹原のコメントが読売新聞に掲載されました。(2023/12/7)
笹原が「スマートニュース・メディア価値観全国調査」メディア向けシンポジウムで発表しました。(2023/11/24)
笹原が第21回日本知財学会シンポジウムで発表しました。(2023/11/18)
笹原が早稲田大学オープンカレッジで講義します。(2023/11/14, 28, 12/5)
笹原のインタビューがフジテレビ「Mr. サンデー」で放送されました。(2023/11/12)
笹原のインタビューがTBS番組「THE TIME,」で放送されました。(2023/11/7)
笹原のコメントが読売新聞に掲載されました。(2023/11/4)
笹原が日本新聞協会論説責任者懇談会で講演しました。(2023/11/2)
笹原が富士通フューチャースタディーズ・センターで講演しました。(2023/10/13)
笹原がMOT特別セミナーで発表しました。(2023/10/12)
Ghasiyaの論文がSocial Media and Societyに掲載されました。(2023/9/26)
笹原がTrust & Safety Research Conference 2023で発表しました。(2023/9/28,29)
橋本がSIAI #4 産学クロススクエア「ミライをつくるAI人材」に登壇しました。(2023/9/16)
笹原が日本心理学会公開シンポジウム(「隠す」心理を科学する:インターネット上での「隠す」心理)で発表しました。(2023/9/15-17)
笹原がTrusted Media Summit Japan 2023で講演しました。(2023/9/14)
笹原が日本社会心理学会ワークショップ(⽇本の分断はどこにあるのか︖スマートニュースメディア価値観全国調査から)で発表しました。(2023/9/8)
竹澤が日本バイオインフォマティクス学会年会(IIBMP2023)でポスター発表しました。(2023/9/8)
笹原がアドバンス・シミュレーション・セミナーで講演しました。(2023/8/28)
笹原が北海道大学CHAINサマースクールで特別講義を担当しました。(2023/8/23)
笹原の著書「ディープフェイクの衝撃」が毎日新聞で推薦されました。(2023/8/12)
内藤が日本学術振興会特別研究員CPD(国際競争力強化研究員)に選ばれました。(2023/8/10)
笹原がエッセンシャルMOT夏季コースで講義「計算社会科学とイノベーション」を担当しました。(2023/8/8, 22)
笹原が参加したSmartNewsメディア研究所のトークイベントレポートが公開されました。[1][2][3] (2023/8/2)
笹原がReHacQに出演しました。(【AIとWeb3】SNSの未来とは?)(2023/7/28)
笹原が発表したPHP総研ブックフォーラムの動画が公開されました。(2023/7/25)
笹原がReHacQに出演しました(【Twitterの罠】承認欲求という快楽地獄)。(2023/7/19)
笹原研およびCRESTメンバー4名が国際会議IC2S2 2023で発表しました。(2023/7/17-20)
D. Gamage and K. Sasahara, A Mixed-method Approach to Analyze Deepfake related discussions on Reddit and Twitter [Oral]
P. Ghasiya, A. Georg, and K. Sasahara, Identifying Themes of Right-Wing Extremism in Hindutva Discourse on Twitter [Poster]
K. Miyazaki et al. How do Toxic Comments Induce Fearful Responses in Anti-vaccine Videos on YouTube? [Poster]
M. Hashimoto, Y. Takazawa, and K. Sasahara, Does Morality Facilitate the Purchase of Meat Alternatives? [Poster]
笹原のインタビュー記事がリディラバジャーナルに掲載されました。(2023/7/10)
笹原が科学技術と経済の会で講演しました。(2023/6/28)
笹原のコメントが毎日新聞朝刊1面に掲載されました。(2023/6/27)
笹原が情報処理学会連続セミナー2023で講演しました。(2024/6/27)
笹原がSmartNewsのトークイベント「生成AIは、教育をどう変えるか」に登壇しました。(2023/6/21)
笹原のコメントが産経新聞朝刊に掲載されました。(2023/6/21)
笹原のコメントが東京新聞朝刊に掲載されました。(2023/6/19)
笹原のコメントが産経新聞朝刊に掲載されました。(2023/6/19)
笹原が小平青年会議所で講演しました。(2023/6/10)
笹原研から2名が人工知能学会全国大会(第37回)で発表します。(2023/6/6-9)
橋本, 高澤, 笹原「道徳は代替肉の消費意欲を高めるか? オンライン調査による検討」
奥田、保坂、笹原の論文がHumanities and Social Sciences Communicationsから出版されました。(2023/6/6)
笹原が立教大学社会学部でゲスト講義をしました。(2023/5/24)
笹原のインタビュー記事が毎日新聞デジタル版に掲載されました。(2023/5/24)
笹原が日本技術士会 技術者倫理のシンポジウムで講演します。(2023/5/12)
笹原のコメントが読売新聞(14面)に掲載されました。(2023/5/11)
笹原が総務省プラットフォームサービスに関する研究会で発表しました。(2023/5/11)
笹原(分担)が寄稿した記事「フェイクメディア克服の最前線」が映像情報メディア学会誌でベストアーティクル賞を受賞しました。(2023/5/8)
笹原がけいはんな「エジソンの会」第42回会合で発表しました。(2023/4/26)
笹原のコメントが読売新聞に掲載されました。(2023/4/25)
笹原がPHP総研ブックフォーラムで発表しました。(2023/4/25)
笹原のコメントが日本経済新聞に掲載されました。(2023/4/19)
笹原の寄稿「計算社会科学の領域から」が心理学ワールドに掲載されました。(2023/4/17)
笹原が「ネット世論操作とデジタル影響工作」刊行記念ウェビナーで発表しました。(2023/4/17)
内藤がサントリー文化財団の研究助成に採択されました。(2023/4/7)
笹原が分担執筆したJST CRDS 研究開発の俯瞰報告書「システム・情報科学技術分野(2023年)」が公開されました。(2023/3/31)
笹原の寄稿記事がスマートニュース メディア研究所のウェブサイトに掲載されました。(2023/3/31)
笹原のコメントが読売新聞に掲載されました(情報偏食 ゆがむ認知 「激やせ」検索 壊れた心身)。(2023/3/28)
笹原が毎日新聞企業人大学で講演します。(2023/3/23)
Xu and Sasahara (2020)が2023 Economic Report of the Presidentに引用されました。(2023/3/22)
宮崎と笹原が寄稿した映像情報メディア学会誌の特集がテレコム学際研究賞を受賞しました。(2023/3/22)
笹原の著書(共著)「ネット世論操作とデジタル影響工作」が出版されました。(2023/3/14)
笹原の著書(共著)「世界のニュースに隠された 大嘘を見破る方法」が出版されます。(2023/3/13)
笹原が東工大SSI国際シンポジウムで発表しました。(2023/3/13)
笹原が日経MOTを知る特別講座2023で発表しました。(2023/3/7)
笹原の寄稿記事(共著)が人工知能学会誌 Vol.38 No.2に掲載されました。(2023/3/1)
スマートニュースとの共同研究「メディア価値観全国調査」の情報が公開されました。(2023/3/1)
笹原が2023年度国立情報学研究所の公募型共同研究に採択されました(有害なAI生成画像を含むニュースの拡散抑制技術の検討)。(2023/3/1)
笹原が科研費基盤Aに採択されました(フェイクニュースに対してレジリエントな情報生態系を創る原理の学際的探求)。(2023/2/28)
笹原が成形プラスチック歯車研究専門委員会の第151回研究会で特別講演します。(2023/2/24)
第2回計算社会科学会大会で笹原研から6件の発表をしました(共同研究を含む)。(2023/2/20, 21)
宮崎, 内場, Kwak, An, 笹原「YouTubeの反ワクチン動画におけるトロールコメントの影響:毒性から恐怖の連鎖反応」
大友, 水野, 笹原, 佐野「投稿集団の均一性に着目した日本プロ野球ツイートにおける熱狂現象の分析」
星, 笹原「デジタルリテラシーの計量書誌学的分析」
橋本, 高澤, 笹原「道徳は代替肉の消費意欲を高めるか?」
鈴木, 張, 大橋, 笹原「オンライン取引におけるTrust Management Algorithmのダイナミクス」
清水, 笹原, 橋本「ソーシャルメディアにおける文化進化:炎上現象のベイズ統計モデリングによる分析」
笹原の著書「ディープフェイクの衝撃 AI技術がもたらす破壊と創造」が出版されました。(2023/2/17)
笹原のインタービュー記事がリクルートWorks 176に掲載されました。(2022/2/10)
笹原がSMWS 2023で発表しました。(2023/1/21, 22)
笹原が財務総合政策研究所内講演会で講演します。(2023/1/19)
笹原のコメントが読売新聞朝刊に掲載されました([スキャナー]ブラジル議会襲撃…過激投稿で先鋭化)。(2023/1/11)
笹原が日経テレ東大学に出演しました(後編)。(2022/1/6)
笹原がThe Computer Society of Sri Lankaで招待講演をしました。(2023/1/4)
Barni et al.の論文がAPSIPA Transactions on Signal and Information Processingに掲載されました。(2022/12/28)
笹原が日経テレ東大学に出演しました(前編)。(2022/12/27)
2022
Xuが中国科学技術大学の研究員になりました。(2022/12/5)
笹原が寄稿した記事が経済セミナー2022年12・2023年1月号に掲載されました。(2022/11/26)
Piyushの論文がSocial Media + Societyに掲載されました。(2022/11/04)
笹原の記事が渋沢栄一記念財団の機関紙「青淵」に掲載されました。(2022/11/1)
笹原のインタビュー記事及びPodcastがAxionに掲載されました。(2022/10/19)
笹原のインタビュー記事がリクルートWorks 174に掲載されました。(2022/10/7)
史が総代として名大・学位授与式に参加しました。(2022/9/27)
橋本が総代として東工大・学位授与式に参加しました。(2022/9/22)
笹原が愛知県市町村振興協会研修センターで講演しました。(2022/9/20)
笹原が「スマイリーキクチ先生、山口真一先生講演会」のパネル討論に参加しました。(2022/9/16)
笹原が第4回共知塾で発表しました。(2022/9/14)
笹原が国際会議JCoLEワークショップで招待講演しました。(2022/9/5)
Piyush, Shi, 清水が国際会議JCoLEワークショップでポスター発表をしました。(2022/9/5)
笹原が編集と執筆に関わった「数理社会学事典」が刊行されました。(2022/9/1)
笹原のインタビュー記事がリクルートWorks 173に掲載されました。(2022/8/10)
橋本が「食の道徳化にみる代替肉普及の手がかり」と題してPR発表会で発表しました。(2022/7/31)
笹原が四大学連合「第2回 大人のためのゼミ」に参加しました。(2022/7/29)
D. GamageのチームがIC2S2 2022のDatathonでBest Overall Awardを受賞しました。(2022/7/22)
IC2S2 2022で笹原研から5件の発表を行いました。(2022/7/19-22)
M. Hashimoto, Y. Takazawa, KS. How Has Food Become a Moral Concern? A Case Study of Meat Alternatives on Twitter (Oral)
K. Miyazaki et al. Characterizing the Spontaneous Debunking from Twitter Users to COVID-19 False Information (Oral)
D. Gamage and KS. Analyzing conversations about deepfakes in Reddit and Twitter (Poster)
W. Xu and KS. QAnon user dynamics and topical diversity amid the COVID-19 infodemic (Poster)
P. Ghasiya and KS. Rapid Sharing of Islamophobic Hate on Facebook: The Case of the Tablighi Jamaat Controversy (Poster)
Miyazaki et al.の論文が国際会議ICWSM 2023にアクセプトされました。(2022/7/16)
笹原の記事「SNSの中で“つくられる真実”と“対立する正しさ”」が心理学ワールド98号に掲載されました。(2022/7/15)
Ghasiyaと笹原が協力したMEAGプロジェクトのレポートが公開されました。(2022/7/12)
K. Miyazaki et al.がHumanities and Social Sciences Communicationsに掲載されました。(2022/7/5)
笹原が日仏先端科学シンポジウム(JFFoS 2022)で発表しました。(2022/6/24-27)
笹原がSICSS-Delhiで講師を務めました。(2022/6/16)
笹原が2022年度人工知能学会全国大会(第36回)の企画セッションで発表しました。(2022/6/15)
Xuの論文がAPSIPA Transactions on Signal and Information Processingから出版されました。(2022/6/14)
笹原がMomentum勉強会で発表しました。(2022/6/13)
笹原のインタビュー記事がリクルートWorks 172に掲載されました。(2022/6/10)
笹原がIntelligence Alliance戦略デザイン研究会で講師を務めました。(2022/6/8)
Gamage et al.の論文が収録された「Frontiers in Fake Media Generation and Detection」が出版されました。(2022/5/29)
鈴木(NTT社会情報研究所)が共同研究の成果を信頼性研究会で発表しました。(2022/5/28)
Shiの論文がAPSIPA Transactions on Signal and Information Processingから出版されました。(2022/5/25)
笹原が参加した「第28回 報道と紙面」の記事が読売新聞に掲載されました。(2022/5/16)
笹原が経団連21世紀政策研究所で発表します。(2022/3/22)
笹原がMOTを知る特別講座 2022で発表しました。(2022/3/9)
笹原がパネルディスカッション「Dis/Misinformation Analysis and Countermeasures – A Computational Viewpoint」に参加しました。(2022/3/8)
Igarashiらの論文がFrontiers in Psychologyで出版されました。(2022/3/4)
笹原のコメントが東京新聞朝刊に掲載されました。(2022/3/4)
橋本が第1回計算社会科学会で大会優秀賞を受賞しました。(2022/3/1)
第1回計算社会科学会で笹原研から3件の発表を行いました。(2022/2/28, 3/1)
赤澤、橋本、加藤、五十嵐、笹原「オープンな360度評価は従業員パフォーマンスを予測するか?」
橋本、高澤、笹原「代替肉ツイートの変遷にみる「食」の道徳化」
加藤、橋本、五十嵐、笹原「フェイクニュースの共有を促す言語的特徴に関する実験的検討」
笹原が滋賀県勉強会で発表しました。(2022/2/13)
Gamageらの論文が国際会議CHI2022に採択されました。(2022/2/12)
笹原がNHKのイベント「8Kがいざなう実世界展」に協力しました。(2022/1/29~2/25)
笹原が情報科学技術協会新春セミナーで発表しました。(2022/1/14)
笹原がJIMS分析的マーケティング研究会で発表します。(「辞書ベーステキストマイニングによる社会現象の定量化 」)(2022/1/12)
笹原のインタビュー記事が毎日新聞に掲載されました。(2022/1/5)
笹原の執筆記事が人工知能37(1) に掲載されました。(「人間社会の複雑現象の構成論的モデル」)(2022/1/1)
笹原のインタビュー記事が西日本新聞等に掲載されました。(2022/1/1)
2021
笹原の寄稿記事が日本経済新聞「経済教室」に掲載されました。(2021/12/31)
笹原がリアルインサイトの講演会で発表しまた。(2021/12/28)
笹原が愛知県立旭丘高校の東京研修で発表しました。(2021/12/24)
笹原が兵庫県立長田高校の特別講師を務めました。(2021/12/22)
笹原の記事が読売新聞に掲載されました。(2021/12/17)
笹原が名古屋商工会議所 中小企業部4部会合同講演会で発表しました。(2021/12/10)
笹原がTwitter社の勉強会で発表しました。(2021/12/8)
笹原が2021年度社会人アカデミー講演会「Newライフスタイルを覗いてみる」で発表しました。(2021/11/27)
Xuが東海国立大学機構融合フロンティア次世代リサーチャーに選ばれました。(2021/11/18)
笹原が東生涯学習センター人権問題講座で発表しました。(2021/11/17)
笹原がデータサイエンス教育研究センター シンポジウムで発表しました。(2021/11/13)
笹原の研究がNewS Picks(【要約版】SNSと分断を知る、世界の「研究4選」)で紹介されました。(2021/11/11)
笹原が第6回シンポジウム「図書館とポスト真実」で発表しました。(2021/11/8)
Singh et al. の論文がFrontiers in Psychologyから出版されました。(2021/10/13)
笹原が化学同人のオンライントークイベントで発表します。(2021/10/20)
笹原が執筆・編集に関わった「プロ野球「熱狂」のメカニズム」の書評が読売新聞に掲載されました(2011/10/17)
橋本がマーケティングカンファレンス2021でポスター発表しました。(2021/10/17)
笹原がHitachi Social Innovation Forum 2021 JAPANに参加します。(2021/10/11)
DilrukshiのがTrust and Truth Online 2021で発表しました。(2021/10/8)
日立との共同研究がニュースリリースされました。(2021/10/7)
笹原が認定心理士の会公開シンポジウムで発表しました。(2021/9/11)
笹原のコメントが読売新聞で紹介されました。(2021/9/9)
MOTオープンハウス「MOT x Twitter = Innovation」が開催されました。(2021/9/4)
笹原が日本認知科学会第38回大会で発表しました。(2021/9/4)
笹原が日本心理学会チュートリアルでJ-LIWC2005の発表をしました。(2021/9/2)
笹原のコメントが毎日新聞に掲載されました。(2021/9/3)
笹原編・著「プロ野球「熱狂」のメカニズム: ファン行動とマネジメントの計算社会科学」が発売されまた。(2021/9/1)
笹原が東大先端研創発戦略研究オープンラボのセミナーで発表しました。(2021/8/30)
Wentaoの論文がJournal of Computational Social Scienceから出版されました。(2021/8/30)
Xuと宮崎がIC2S2 2021で発表しました。(2021/7/27〜31)
笹原著「フェイクニュースを科学する: 拡散するデマ、陰謀論、プロパガンダのしくみ 」追補版(DOJIN文庫)が発売されました。(2021/7/31)
笹原が人工生命研究会第1回研究会で発表しました。(2021/717)
笹原のコメントが日本経済新聞デジタル版で紹介されました。(2021/7/17)
笹原がニコニコ生放送(日本科学未来館チャンネル)に出演しました。(2021/7/17)[前回放送]
笹原の研究が日本経済新聞デジタル版で紹介されました。(2021/7/11)
笹原が栄中日文化センター講座で講義します。(2021/7/12, 8/9)
笹原が科学基礎論学会ワークショップで発表しました。(2021/6/20)
笹原が名古屋市教育センターの教頭研修会講師を務めました。 (2021/6/18)
笹原が電子情報通信学会DPF研究会で招待講演をしました。(2021/6/17)
Xuと笹原が第35回人工知能学会全国大会で発表しました。(2021/6/8〜11)
CRESTの研究成果が読売新聞で紹介されました。(2021/5/28)
笹原が日本選挙学会総会・研究会で発表しました。(2021/5/8)
Matsuo et al. がFrontiers in Psychologyで出版されました。(2021/4/30)
笹原の寄稿が現代思想2021年5月号 (「陰謀論」の時代)に掲載されました。(2021/4/27)
笹原が分担執筆したJST CRDS 研究開発の俯瞰報告書「システム・情報科学技術分野(2021年)」が公開されました。(2021/4/16)
笹原が日経ビジネススクール「MOTを知る特別講座 2021」で講義をしました。(2021/4/7)
奥田、笹原の記事がオペレーションズ・リサーチ 66(4)に掲載されました。(2021/4/2)
水野、佐野、笹原の論文がマーケティングジャーナルに掲載されました。(2021/3/31)
笹原がEurasian Summit of Models for Society 2021で発表しました。(2021/3/1)
笹原がCCSS School on Computational Social Scienceで講義しました。(2021/2/27)
奥田とXuが第5回計算社会科学ワークショップで発表しました。(2021/2/27)
笹原がデジタル民主主義と選挙干渉PJの研究会で発表しました。(2021/2/24)
笹原の著書が日本経済新聞で紹介されました。(2021/2/22)
笹原の共著「計算社会科学入門」が出版されました。(2021/1/27)
笹原のコメントが読売新聞朝刊社会面で紹介されました。(2021/1/24)
笹原が寄稿した実験医学増刊 「パンデミック時代の感染症研究」が出版されました。(2021/1/23)
笹原が明治大学でゲスト講義「マーケティングのための計算社会科学」を行いました。(2021/1/18)
笹原が鳥取大学で集中講義「計算社会科学によるソーシャルダイナミクスの理論と応用」を行いました。(2021/1/12-14)
2020
笹原と奥田の共著「計算社会科学による新型コロナウイルス関連相談分析の試み」が出版されました。(2020/12/31)
笹原のコメントがPNASのJournal Clubで紹介されました。(2020/12/25)
笹原が電気通信協会フォーラムで講演しました。(2020/12/21)
笹原が愛知県立瑞陵高校で特別授業をしました。(2020/12/18)
笹原が第11回EAJ中部レクチャーで講演しました。(2020/12/14)
JST CRESTの研究員募集がはじまりました。(2020/12/10) [締め切りました]
笹原が東工大リサーチフェスティバル2020で発表しました。(2020/12/8)
笹原がソーシャルメディア研究ワークショップ2020で発表しました。(2020/11/28, 29)
越前代表のJST CREST「インフォデミックを克服するソーシャル情報基盤技術」が採択されました。(2020/11/24)
笹原のコメントが毎日新聞に掲載されました。(2020/11/19)
笹原が名古屋大学 第6回ザ・プロフェッショナル・レクチャーに討論者として参加しました。(2020/11/19) [Video]
笹原が名古屋市南生涯学習センター後期講座で講演しました。(2020/11/16)
笹原のコメントが日本経済新聞に掲載されました。(2020/10/30)
笹原が第11回横幹連合コンファレンスで発表しました。(2020/10/9)
笹原が予兆学シンポジウム2020で発表しました。(2020/9/29)
笹原のコメントが読売新聞に掲載されました。(2020/9/29)
笹原が河合塾みらいぶプラスで紹介されました。(2020/9/18)
笹原が第11回 数理モデリング研究会で招待講演しました。(2020/9/13)
笹原が東工大MOTオープンハウスで発表しました。(2020/9/12)
笹原らの論文がJournal of Computation Social Scienceで出版されました。(2020/9/11)
笹原のインタビューが中京テレビで再放送されました。(2020/9/5)
笹原の寄稿記事が商工ジャーナルNo.546に掲載されました。(2020/9/1)
笹原が東京工業大学環境・社会理工学院イノベーション科学系の准教授として着任しました。(2020/9/1)
笹原が名古屋大学 大学院情報学研究科を退職しました。(2020/8/31)
笹原が中京テレビ「キャッチ!」にインタビュー出演しました。(2020/8/5)
奥田がIC2S2 2020で口頭発表しました。(2020/7/17~20)
笹原が第4回情報法制シンポジウムのパネルディスカッションに参加しました。(2020/6/22)
笹原の記事が現代化学 No. 592に掲載されました。 (2020/6/16)
笹原と奥田が2020年度人工知能学会全国大会 (第34回)で発表しました。(2020/6/9~12)
笹原がメ〜テレの情報番組「アップ!」にコメント出演しました。(2020/6/4)
笹原の記事が情報玉手箱に掲載されました。(2020/6/2)
笹原の記事が情報の科学と技術 70(6)に掲載されました。(2020/6/1)
笹原のインタビュー記事がじゃらん「とーりまかし vol. 60」に掲載されました。(2020/6/1)
笹原が未来館ニコニコ生放送に出演しました。(2020/5/25)
笹原の記事が名大トピックスに掲載されました。(2020/5/15)
笹原の記事がForbes JAPANに掲載されました。(2020/5/8)
笹原のインタビュー記事がJAの雑誌「地上」に掲載されました。(2020/5/1)
笹原のインタビュー記事が読売KODOMO新聞に掲載されました。(2020/4/30)
笹原のコメントがFRIDAY 2020年 4/24 号に掲載されました。(2020/4/10)
笹原が計算情報学12の講義を担当します。(2020/4/1) ※詳細はNUCTをご覧ください。
加藤周と史家梁が研究室に加わりました。(2020/4/1)
笹原のコメントが中国新聞などに掲載されました。(2020/3/6)
Wentao, 杉森, 杜が第4回計算社会科学ワークショップで発表しました。(2020/2/28, 29, 3/1)
笹原が第26回KG-RCSPセミナーで発表しました。(2020/2/21)
杉森と杜が修論発表会で発表しました。(2020/2/10)
笹原のメディアリテラシーの解説が河北新報で紹介されました。(2020/2/7)
笹原が神戸大学計算社会科学研究センターのリサーチフェローになりました。(2020/2/1)
笹原がNHK札幌放送局の「北海道クローズアップ」に出演しました。(2020/1/31)
笹原がPHP総研「AI社会と選挙ガバナンス」研究会で発表しました。(2020/1/31)
笹原が翻訳協力したNewseumの情報リテラシー教材が公開されました。(2020/1/30)
奥田が AROB2020のワークショップで発表しました。(2020/1/24)
笹原が基盤SメディアクローンPJ研究会で招待講演しました。(2020/1/20)
笹原が名東生涯学習センター公開講座で発表しました。(2020/1/16)
笹原・杜の論文が社会情報学に掲載されました。(2020/1/11)
笹原がMOT特別セミナーで発表しました。(2020/1/9)
笹原が六甲フォーラムで発表しました。(2020/1/6)
2019
AI事典第3版が出版されました(笹原は「集合知」を執筆)。(2019/12/21)
笹原研究室が第2回NTTデータ-Twitter Innovation Contestで発表し、最優秀賞と日立製作所特別賞をダブル受賞しました。(2019/12/18)
笹原がNSF-DATAIA連携のビッグデータ合同領域会議で発表しました。(2019/12/17)
笹原のコメントが公明新聞に掲載されました。(2019/12/17)
笹原と奥田が日本歴史言語学会2019年大会で発表しました。(2019/12/14)
笹原が第3回さきがけ研究者トーク・イベントで発表しました。(2019/12/11)
奥田が第12回人間行動進化学会で発表しました。(2019/12/7)
笹原のコメントが読売新聞朝刊に掲載されました。(2019/11/30)
笹原が第5回ウェブサイエンス研究会で発表しました。(2019/11/22)
笹原が第9回社会神経科学研究会で発表しました。(2019/11/21)
笹原が千里ライフサイエンスフォーラムで講演しました。(2019/11/19)
笹原がソーシャルメディア研究ワークショップ2019で発表しました。(2019/11/16, 17)
第5回ザ・プロフェッショナル・レクチャー by Yahoo! JAPANを開催しました。 (2019/10/30)
第2回ポジティブ情報学シンポジウムを開催しました。(2019/10/28)
笹原がマーケティングの計算社会科学研究会で発表しました。(2019/10/26)
笹原が情報処理学会連続セミナー2019 第4回の講師を務めました。(2019/10/25)
徐文韬が研究室に加わりました。(2019/10/21)
笹原が日本グループ・ダイナミックス学会第66回大会で発表しました。(2019/10/19)
笹原が中京テレビのニュース番組「キャッチ!」に出演しました。(2019/10/15)
笹原が愛知県立旭丘高校のSSHイベントで発表しました。(2019/10/15)
実験用SNS「Polyphony」を公開しました。(2019/10/7)
笹原の記事(ロング版)がForbes JAPANのWebに掲載されました。(2019/10/6)
笹原が予兆学シンポジウムで発表しました。(2019/10/4)
笹原が岐阜市生涯学習センター で講演しました。(2019/9/25)
笹原のインタビュー記事がForbes JAPAN 2019年11月号に掲載されました。(2019/9/24)
笹原が日本心理学会第83回大会で発表しました。(2019/9/12)
笹原が名古屋精神病理研究グループの夏合宿で発表しました。(2019/9/7)
笹原がネットワーク科学セミナー2019で講演しました。(2019/8/29)
笹原がオープンキャパスの自然情報学科ミニ講義を担当しました。(2019/8/9)
笹原のインタビュー記事がスタディサプリ社会人大学院2020年度版に掲載されました。(2019/8/5)
笹原が国立国会図書館科学技術室で講演しました。(2019/7/29)
笹原が取材協力した記事が中日新聞に掲載されました。(2019/7/28)
笹原がJST/CRDS 公開ワークショップ「意思決定のための情報科学」で発表しました。(2019/7/25)
笹原が日本テレビnews every.にインタビュー出演しました。(2019/7/19)
笹原がCBCラジオ「燃えよ!研究の志士たち」に出演しました。(2019/6/30, 7/7)
笹原が東海高校の第35回サタデープログラムで講演しました。(2019/6/29)
笹原が総務省のプラットフォームサービスに関する研究会(第10回)で発表しました。(2019/6/27)
2019年度第1回ポジティブ情報学セミナーを開催しました。(2019/6/24) [Poster]
笹原、杉森、Brunoが協力した実験が日本経済新聞の連載「データの世紀」で紹介されました。(2019/6/24)
著書『フェイクニュースを科学する』が日本経済新聞の「半歩遅れの読書術」で取り上げられました。(2019/6/22)
笹原が第10回ソーシャルコンピューティングシンポジウム (SoC2019)で招待講演をしました。(2019/6/22)
笹原がフジテレビ「池上彰緊急スペシャル」に出演しました。(2019/6/7)
杉森と杜が2019年度人工知能学会全国大会で発表しました。(2019/6/4〜7)
笹原が知識科学系セミナーで講演しました。(2019/5/15)
笹原がウェブサイエンス研究会オープンセミナーvol.8で講演しました。(2019/5/11)
笹原が第222回丸善ゼミナールで講演しました。(2019/4/26)
奥田と張が研究室に加わりました。(2019/4/1)
笹原の記事「ビッグデータとは何か」が社会と調査22に掲載されました。(2019/3/31)
笹原がシンポジウム「フェイクニュースとどう向き合うか―メディアの現場と社会科学・情報科学の対話 」で発表しました。(2019/3/31)
松尾の論文がPLoS ONEに掲載されました。(2019/3/26)
笹原が電子情報通信学会総合大会で発表しました。(2019/3/22)
笹原が取材協力したエコーチェンバーに関する記事が沖縄タイムスに掲載されました。(2019/3/21, 22)
笹原の論文がJournal of Computational Social Scienceに掲載されました。(2019/3/20)
笹原がJST CREST「脳領域/個体/集団間のインタラクション創発原理の解明と適用」の第2回公開シンポジウムで発表しました。(2019/3/16)
笹原がFIJセミナー「フェイクニュース現象の本質は何か」で発表しました。(2019/3/10)
笹原の記事「ツイートの中のモラル」が人工知能34(2)に掲載されました。(2019/3/8)
笹原がクローズアップ現代+にインタビュー出演しました。(2019/3/4)
J-CASTニュースで取り上げられました。
笹原が価値創造研究センターシンポジウム「ポジティブ情報学の誕生」で発表しました。(019/3/4)
笹原、余、杉森、杜、Brunoが 第3回計算社会科学ワークショップで発表しました。(2019/3/2,3)
第3回計算社会科学ワークショップを開催しました。(2019/3/2,3) [Poster] *発表申込を2/22(金)まで延期しました。
笹原が名古屋大学予防早期医療創成センター第8回ワークショップで発表しました。(2019/1/29)
Starbucks Wordcloud Japanを公開しました。(2019/1/25)
第1回ポジティブ情報学シンポジウムを開催しました。(2019/1/25)
笹原のインタビュー記事が琉球新報に掲載されました。(2019/1/1)
2018
笹原のインタビュー記事が琉球新報に掲載されました。(2018/12/31)
笹原がマル激トーク・オン・ディマンドに出演しました。(2018/12/15)
笹原著『フェイクニュースを科学する 拡散するデマ、陰謀論、プロパガンダのしくみ』(化学同人)が出版されました。(2018/12/10)
笹原が情報学部・情報学研究科公開セミナーで講演しました。(2018/11/17)
笹原が学問喫茶@三省堂書店名古屋本店で講演しました。(2018/11/13)
余、杉森、杜、Brunoが第16回情報学ワークショップで発表しました。(2018/11/10)
笹原が平成30年名古屋大学公開講座で講演しました。(2018/10/16)
笹原と杉森がEVOSLACE in ALIFE 2018でポスター発表しました。(2018/7/25)
笹原が第4回計算社会科学とその周辺で講演しました。(2018/7/19)
笹原とRishemjitがIC2S2 2018で口頭発表しました。(2018/7/13-15)
第20回創発システム論セミナーを開催しました。(2018/7/3)
笹原が夢ナビライブ2018で講義しました。(2018/6/16) [夢ナビTALK]
余、杉森、笹原が2018年度人工知能学会全国大会で発表しました。(2018/6/5-8)
第3回FVCコロキウム・第1回ポジティブ情報学セミナーを開催しました。[Poster] (2018/5/16)
笹原が#mediaX2018に参加しました。(2018/5/7-10)
杉森真樹、杜宝発、Bruno Toshio Suganoが研究室に加わりました。(2018/4/1)
余が日本ガイシスカラシップの奨学生に選ばれました。(2018/3/16)
笹原が愛知県立旭丘高校でSGH成果発表会で講演しました。(2018/3/9)
余、杉森、田口が第2回計算社会科学ワークショップで発表しました。(2018/3/6)
笹原が愛知県立旭丘高校教員向け研修で講義しました。 (2018/2/14)
笹原が構造計画研究所名古屋支店イベントで講演しました。(2018/2/5)
2017
The 2nd International Workshop on Application of Big Data for Computational Social Scienceを開催しました。(2017/12/11-14)
余と笹原がIEEE BigData 2017で発表しました。(2017/12/11)
第18回創発システム論セミナーを開催しました。(2017/12/1)
笹原があいちサイエンスフェスティバルで講演しました。(2017/11/15)
第17回創発システム論セミナーを開催しました。(2017/11/14)
道徳基盤辞書の日本語版 (J-MFD) を公開しました。(2017/11/8)
笹原がKKE Vision 2017で講演しました。(2017/10/24) [レポート]
笹原の研究を名古屋大学ホームカミングデイで展示しました。(2017/10/21)
笹原の記事がBiophilia 23号に掲載されました。(2017/10/10)
笹原がJAWS2017で招待講演をしました。(2017/9/15)
余が第11回テキストアナリティクス・シンポジウムで発表しました。(2017/9/7)
笹原が日本弁理士会東海支部研修会で講演しました。(2017/8/19)
笹原が日本科学未来館のサイエンティスト・クエストで発表しました。(2017/8/1) [本学メディア報道]
笹原がマーケティングの計算社会科学研究会で発表しました。(2017/7/22) [Link]
笹原とRishemjitがIC2S2で口頭発表しました。(2017/7/10-13)
笹原がNetSci 2017で口頭発表しました。(2017/6/21-23)
笹原が省庁意見交換会に参加しました。(2017/5/31)
笹原がMorality mod Scienceセミナーで発表しました。(2017/5/28)
笹原の研究が日経サイエンスで紹介されました。(2017/5/24)
笹原が人工知能学会で口頭発表しました。(2017/5/23-26)
笹原がICWSM 2017 Workshop on Digital Misinformationで発表しました。(2017/5/15-18)
2016
R. Kaurが2016 IEEE Big Data Workshop Application of Big Data for Computational Social Science で発表しました。(2016/12/6)
笹原がJSTさきがけに採択されました (「多様な情報流通と価値創造を支援するソーシャル・ネットワーキング原理の構築と実証」)。(2016/11/17)
K. Sasaharaの論文がNew Generation Computingに掲載されました。(2016/10/23)
笹原が大川情報通信基金の研究助成に採択されました。(2016/10/21)
笹原がICCSS2016でポスター発表しました。(2016/6/22-26)
科研費若手B(「行動文法の生成規則と発展様式の定量的理解」)が採択されました。(2016/4/1)
笹原が客員研究員としてインディアナ大学ブルーミントン校に滞在します。(2016/4/1~2017/3/31)
第1回計算社会科学研究会を開催しました。(2016/3/30)
笹原が名古屋大学オープンレクチャー2016で講義しました。 (「Twitterで読み解く人間行動のはなし」) (2016/3/21)
笹原がComputational Social Science Workshop in Japan 2016で発表しました。(2016/2/28)
田中が修士論文発表会で発表しました。(2016/2/4) [PDF]
笹原の論文「連想ネットワークによる集合注意の可視化」が人工知能学会論文誌に掲載されました。(2016/1/28)
『現れる存在−脳と身体と世界の再統合』(NTT出版) の重版が決定しました。(2016/1/21)
2015
Y. Takeichi et al.がPLoS ONEに掲載されました。(2015/12/14)
田中・中村が地方創生政策アイデアコンテスト2015で協賛企業社長賞を受賞しました。(2015/12/13)
第12回創発システム論セミナーを開催しました。(2015/12/2) [PDF]
笹原がソーシャルメディア研究ワークショップで発表しました。(2015/11/28, 29)
笹原が国立情報学研究所でセミナー発表しました。(2015/11/5)
K. Sasahara et al.がJournal of the Royal Society Interfaceに掲載されました。(2015/11/4)
笹原の記事「私のブックマーク 計算社会科学」が人工知能学会誌に掲載されました。[PDF] (2015/11/1)
笹原の記事「さえずり」が日本知能情報ファジィ学会誌に掲載されました。(2015/11/1)
笹原が複雑系科学特論の講義を担当しました。(2015/10/9,16, 23)
Saito et al.がPLoS ONEに掲載されました。(2015/9/29)
笹原が基盤研究公開セミナーで発表しました。(2015/9/25)
笹原が日本数理生物学会ワークショップで発表しました。(2015/8/26)
笹原がウェブサイエンス研究会に参加しました。(2015/7/4)
笹原が情報科学概論の講義を担当しました。(2015/6/26)
笹原と田中が国際会議ICCSS2015で発表しました。(2015/6/8-11)
笹原が人工知能学会全国大会で発表しました。(2015/5/30-6/2) [PDF]
笹原が稲森財団研究助成に採択されました。(2015/3/9)
田中がインタラクション2015で発表しました。(2015/3/5-7)
笹原が社会的知能発生学研究会で発表しました。(2015/2/23)
笹原がAROB20で招待講演を行いました。(2015/1/21-23)
2014
笹原が複雑系科学特論の講義を担当しました。(2014/12/12,19)
笹原が第12回複雑系科学セミナーで発表しました。(2014/12/18)
田中の論文がインタラクション2015の口頭発表に採択されました。(2014/12/5)
A. Kershenbaum et al.がBiological Reviewに掲載されました。(2014/11/27)
笹原がSSI2014スペシャルセッションでポスター発表しました。(2014/11/23)
笹原がBirdsong: Rhythms and Clues from Neurons to Behaviorで発表しました。(2014/11/14,15)
笹原がソーシャルメディア研究ワークショップで発表しました。(2014/10/4,5)
第8回創発システム論セミナーを開催しました。(2014/10/3)
田中が有田・鈴木研シンポジウムで発表しました。(2014/9/25)
笹原の記事が『計測と制御』に掲載されました。(2014/9/10)
武市がALIFE14でポスター発表しました。(2014/7/30-8/2)
笹原がWebSci2014でポスター発表およびワークショップで発表しました。(2014/6/23-26) [PDF]
笹原が情報科学概論の講義を担当しました。(2014/6/13)
笹原が総合コミュニケーション学第1回研究会で発表しました。(2014/6/7,8)
笹原が人工知能学会第28回全国大会で発表しました。[PDF] (2014/5/12-15)
笹原が日本物理学会第69回年次会で発表しました。[PDF] (2014/3/27-30)
武市が情報処理学会76回全国大会で発表しました。[PDF] (2014/3/11-13)
武市が修士論文発表会で発表しました。[PDF](2014/2/4 12:30-12:50)
2013
笹原が分担執筆を担当した『行動生物学辞典』(東京化学同人)が発売されました。(2013/11/22)
笹原が生物数学の理論とその応用で発表しました。(2013/11/21)
笹原が大学院の講義「複雑系科学特論」を担当しました。[PDF](2013/11/15と22)
笹原がThe 3rd International Symposium on Innovative Mathematical Modellingで発表しました。(2013/11/12)
笹原がワークショップAnalyzing Animal Vocal Sequencesに参加しました。(2013/10/21-23)
笹原がVCASIセミナー「鈴木健『なめらかな社会とその敵』の論評会」に参加しました。[Link](2013/9/9)
笹原がECAL2013ワークショップ「Collective Behaviours and Social Dynamics」で発表しました。(2013/9/2)
2013年度第1回(通算36回)社会的知能発生学研究会が開催されました。[PDF](2013/7/20-21)
D. Lipkind et al. 2013がCellで紹介されました。(2013/7/18)
D. Lipkind et al. 2013がNYTimesで紹介されました。(2013/7/1)
笹原が東北大乾・岡崎研で発表しました。(2013/6/28)
笹原が人工知能学会第27回全国大会で発表しました。[PDF](2013/6/4-7)
D. Lipkind et al. Nature (2013)が出版されました。[Nature News](2013/6/6)
笹原が日本進化言語学フォーラム第2回講演会で発表しました。(2013/6/3)
K. Sasahara et al. Quantifying Collective Attention from Tweet Stream, PLoS ONE(2013)が出版されました。(2013/4/30)
笹原が日本物理学会第68回年次大会で発表しました。(2013/3/26-29)
笹原が堀科学芸術振興財団の研究助成に採択されました。(2013/3/23)
2012
笹原が日本動物行動学会第31回大会でポスター発表をしました。(2012/11/23-25)
『現れる存在―脳と身体と世界の再統合』が発売されました。(2012/11)
笹原が情文カフェで発表しました。(2012/10/24)
笹原が第3回 Latent Dynamics Workshopで招待講演を行いました(2012/9/24)
K. Sasahara et al. Structural Design Principles of Complex Bird Songs: A Network-Based Approach がPLoS ONEに掲載されました。(2012/9/24)
笹原の記事「大規模データに基づく動物行動学の新展開」が人工知能学会誌に掲載されました。(2012/7)
名古屋大学 大学院情報科学研究科 複雑系科学専攻(創発システム論講座)の助教として着任しました。(2012/6/1)
笹原がThe 2nd International Symposium on Innovative Mathematical Modellingで発表しました。(2013/5/15)
科研費若手B(課題名「動物の行動文法の定量化とその構造特性の解明」)が採択されました。(2012/4/5)
『進化言語学の構築』が発売されました。(2012/3)
EVOLANG9とワークショップで口頭発表しました。(2012/3/13-16)